Windows

Windows

Hyper-Vゲスト(Win10Pro)を第1世代から第2世代に変更&ライセンス認証

Win11のインストールを意識して、ゲスト(Win10Pro)を第1世代から第2世代に変更したところ、当然ですがWin10Proのライセンス認証が切れました。再ライセンス認証しようとしたらエラー(0x803fa067)で認証できませんでした...
H/W

サーバーのシステム入替え⑤(LGA1155⇒LGA1700、Server2016⇒2022)

正しくインストールできていないデバイスがたくさん。パフォーマンスはどうなのだろう・・・。仕方がないので暫く諦める事に・・・。●PCIシンプル通信コントローラー(インテルマネジメントエンジン)   Asrockのインテルマネジメントエンジンド...
H/W

サーバーのシステム入替え(LGA1155⇒LGA1700、Server2016⇒2022)サーバーのシステム入替え(LGA1155⇒LGA1700、Server2016⇒2022)④

動かないデバイス、ソフトが多数●PT3 0x0000030bエラー PCIeリソースのアドレスが4GB以上に割り当てられていることが原因 Above 4G Decoding(4Gを超えるデコーディング)の設定を有効から無効に変更●TVTES...
H/W

サーバーのシステム入替え③(LGA1155⇒LGA1700、Server2016⇒2022)

①すんなり完了②クローン実行のボタン操作に若干手間取りました。③BIOS起動設定に2時間くらい手間取りました。 原因はビデオカードを挿していなかった為、設定メニューが出てこなかった。 Z790のドライバを入れるのにかなり難航。一旦諦め。④G...
H/W

サーバーのシステム入替え②(LGA1155⇒LGA1700、Server2016⇒2022)

入替え手順の計画①ゲストOSの自動開始アクションを「なにもしない」に変更。 ゲストOS停止。②Cドライブ(SSD 500GB)を新しい1T SSDにバックアップ(クローン)。③Z790マザーのBootを「BIOS(SecureBootをOt...
H/W

サーバーのシステム入替え①(LGA1155⇒LGA1700、Server2016⇒2022)

10年近く使っていて、いつ壊れてもおかしくないので、そろそろ入替え時期だと思います。現在のシステム構成は、  マザー GIGABYTE Z68A-D3H-B3(BIOS)  CPU  Intel Corei7-3770(IvyBridge-...
H/W

nvenc② server2016+GTX650

実行可能な組合せNVIDIAドライバ 441.20-desktop-win10-64bit-international-whqlXMediaRecode 3280
H/W

JAPANNEXT 4Kモニタ(JN-V315UHDR)②

今までの他のモニタでは気にならなかったけど、このモニタでは画面が真っ黒の状態でも少しグレーっぽくなってしまう。色々設定を変えたりして調べたところ、NVIDIAコントロールの『ディスプレイ⇒解像度の変更⇒出力のダイナミックレンジ』を『フル』に...
Network

smtpのコネクションが確立できず

メールクライアントからメールサーバーにsmtpのコネクション(Socket)が確立できなくなりました。特に何もしていないのに、気づいてから7時間後くらいに勝手に復旧。
H/W

nvenc① GeForce GT1030は未対応だった

ffmpegでnvencをやろうとして四苦八苦した結果、なんと、インストールしているGeForce GT1030はnvencに未対応でした・・・。