NICのデバイス名(表示名)が変わる① Hyper-Vには向かない

以前は問題なく使用できていたのですが・・・。
Hyper-Vでホスト側をシャットダウンやリブートをすると、ゲスト側でネット接続が出来なくなってしまいます。どうやら、ホスト側で?2ポートがテレコになってしまうようで、Hyper-Vマネージャーの仮想スイッチマネージャーで設定変更などの調整が必要です。
どういうタイミングでそうなってしまうのか不明なので、Hyper-Vでは安心して使えません。
サーバー関連ゲストOS用にIntelNICを1枚挿してに使うようにしました。
結局NIC2枚挿しになってしまい、GPE-2500-2T2は無用の長物となりました・・・。

コメント

タイトルとURLをコピーしました