古い方のwwwサーバーから、wordpressのホームページファイル一式を、規wwwサーバーへコピー。
phpMyadminでデータベースをエクスポートして、新しいサーバーでインスポート。
トラブル発生
index.phpが表示されない・・・・・IISで既定のドキュメント設定
データベースに接続できない・・・・接続出来ていた気がするけど
エラー『PHPMyAdmin 環境保管領域が完全に設定されていないため、いくつかの拡張機能が無効になっています。』が出て弄っていたら、データベースに接続できなくなった。
PHPMyAdminでログイン出来なくなり・・・困った
結局MySQLのルートアカウントでログインして、バックアップしていたデータベースをインポート
さらに、ユーザーアカウントでwordpressのデータベースのユーザーをwp-config.phpのDB_USERとDB_PASSWORDの内容を元に作り直し。
これで、データベースに接続できるようになりました。
その後、Wordpressの管理画面からは投稿が見られるけど、投稿を表示させようとすると、404エラー
管理画面では問題無いのでMySQLも動いているはず
どうやら、パーマリンクが乱れているだけの模様。
パーマリンクの設定を変えてみたら乱れが解消され問題解決。
コメント