最近とあるメールサーバーからgoogleに送ったメールで、googleからのDMARCレポートにDKIM FAILが記載されるようになりました。どうやら鍵のビット数が足りないようです。


同様の設定をしている他のメールサーバーではPASSとなっています。


よくよくレポートを見ていたら、公開鍵の長さが異なることに気づきました。
FAILの方は512ビット、PASSの方は2048ビットだったようです。
google推奨は2048ビットで1024でも良いようです。
が、512ビットでは不足です。
DKIM用の秘密鍵、公開鍵を作り直し、メールサーバーとDNSサーバーに設定。
コメント